Column

マニュアル

2025-05-08

マニュアルにも“アワード”がある? TC協会が主催する技術文書の祭典

実は、取扱説明書や製品マニュアルにも「アワード」があるのをご存知ですか?

マニュアルにも“アワード”がある? TC協会が主催する技術文書の祭典

製品やサービスのマニュアルといえば、正確な情報と分かりやすい構成が求められる技術文書ですが、その「わかりやすさ」や「使いやすさ」を競うコンテストが存在します。それが、一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会(JTCA)が主催する「テクニカルコミュニケーション・アワード(通称:マニュアルアワード)」です。

このアワードは、取扱説明書や製品マニュアル、操作ガイド、Webマニュアル、動画マニュアルといった技術文書を対象に、優れたユーザビリティやデザイン性、情報構造などが評価され、毎年グランプリや優秀賞が発表されます。まさに「技術文書の祭典」と呼ぶにふさわしいコンテストです。

2024年度の受賞作品から見えるマニュアルの“今”

2024年度のグランプリは、株式会社アイシンの「エネファーム type S 燃料電池ユニット 工事説明書」が受賞しました。施工現場での使用を想定し、視認性の高いレイアウトや作業の流れに沿った構成、安全性を重視した情報設計が高く評価されました。これは、製品に付属するマニュアルとしての理想的な姿の一つです。

また、今年は動画マニュアルの受賞も話題となりました。株式会社ニコンの「Digitutor Z 30」シリーズは、プロによる操作実演とナレーション、視覚的なインターフェースが評価され、学生審査員からの高評価も受けて「学生賞」を獲得しました。

これらの受賞作から見えてくるのは、取扱説明書や製品マニュアルにも「体験」が求められる時代であるということです。読む人、使う人の立場に立った設計が、新しいマニュアルの常識になりつつあります。

ユーザー視点がカギ。製品マニュアル制作のヒントに

こうしたアワードに目を向けることは、マニュアル制作者にとって非常に有益です。評価基準には、「構成」「視認性」「情報の探しやすさ」「誤解を生まない表現」などがあり、これは製品マニュアルや取扱説明書にも十分通用する視点です。

たとえば、クイックスが提供するマニュアル支援サービスでは、情報の構造化や更新性の高い設計、Web化を見据えた展開などを通じて、こうした評価軸に通じる品質向上を目指しています。たとえ出展していなくても、アワードで求められる品質は、日々の制作業務に活かすべき“指標”となるはずです。

おわりに

「マニュアルアワードって、そんなものがあるんだ」と思われた方も多いかもしれません。けれど、そこにはユーザーに寄り添い、正確でわかりやすく、使いやすい情報を届けたいという制作者たちの想いが詰まっています。

私たちクイックスも、ユーザー視点を大切にしながら、製品マニュアルや取扱説明書の品質向上に取り組んでいます。将来的には、こうしたアワードへの出展を目指すこともあるかもしれません。まずは「良いマニュアルとは何か?」を考えるきっかけとして、こうしたアワードに目を向けてみてはいかがでしょうか。

マニュアルに関するお問い合わせはこちら

Events / Seminars

マーケティング

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】メールマーケティング基礎セミナー<br>名刺とホームページとメールを使った新規顧客拓について

【オンデマンド配信】メールマーケティング基礎セミナー
名刺とホームページとメールを使った新規顧客拓について

マニュアル

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド開催】マニュアル改善からはじまる はたらきかた改革

【オンデマンド開催】マニュアル改善からはじまる はたらきかた改革

マニュアル

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】マニュアル制作のプロが教える!業務マニュアル書き方セミナー

【オンデマンド配信】マニュアル制作のプロが教える!業務マニュアル書き方セミナー

マニュアル

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】社内システムのマニュアル作成担当者様にオススメ! プロが教える 読み手に伝わるシステム操作マニュアルの作り方セミナー

【オンデマンド配信】社内システムのマニュアル作成担当者様にオススメ! プロが教える 読み手に伝わるシステム操作マニュアルの作り方セミナー

マニュアル

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】10分でわかる!マニュアル活用のポイントとマニュアルDX化クラウド「i-Share®DX」の概要

【オンデマンド配信】10分でわかる!マニュアル活用のポイントとマニュアルDX化クラウド「i-Share®DX」の概要

マニュアル

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】DX推進の強い味方! マニュアル自動作成ツール「Dojo」とは?

【オンデマンド配信】DX推進の強い味方! マニュアル自動作成ツール「Dojo」とは?

マーケティング

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】複数のWebサイトを管理・運営しているお客様向け 学校・介護向け、複数施設のサイト運営・管理の方法

【オンデマンド配信】複数のWebサイトを管理・運営しているお客様向け 学校・介護向け、複数施設のサイト運営・管理の方法

マーケティング

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】Webマーケティングセミナー:コンテンツ配信(SEO)

【オンデマンド配信】Webマーケティングセミナー:コンテンツ配信(SEO)

マーケティング

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】Webマーケティングセミナー:コンテンツ配信(オウンドメディア)

【オンデマンド配信】Webマーケティングセミナー:コンテンツ配信(オウンドメディア)

マーケティング

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】Webサイトリニューアルの手順とポイント

【オンデマンド配信】Webサイトリニューアルの手順とポイント

マーケティング

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】これからGA4移行に取り組む 担当者向け『旧GAとの違いと移行のポイント』

【オンデマンド配信】これからGA4移行に取り組む 担当者向け『旧GAとの違いと移行のポイント』

マーケティング

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】Webサイトの管理に取り組む担当者向け「GA4とUAの違いとGA4のレポート作成」

【オンデマンド配信】Webサイトの管理に取り組む担当者向け「GA4とUAの違いとGA4のレポート作成」

プリント&デリバリー

イベント

【5月11~12日】星が丘テラスで開催のワクワクぷりんと博覧会に出展いたします。

【5月11~12日】星が丘テラスで開催のワクワクぷりんと博覧会に出展いたします。

マニュアル

イベント

DX EXPO【2023SUMMER】【東京展】東京ビッグサイト

DX EXPO【2023SUMMER】【東京展】東京ビッグサイト

マニュアル

イベント

バックオフィス DXPO 東京2023 【東京ビッグサイト】

バックオフィス DXPO 東京2023 【東京ビッグサイト】

マニュアル

イベント

バックオフィス DXPO 福岡2023 【マリンメッセ福岡】

バックオフィス DXPO 福岡2023 【マリンメッセ福岡】

マニュアル

イベント

ODEX 第3回デジタル化・DX推進展【インテックス大阪】

ODEX 第3回デジタル化・DX推進展【インテックス大阪】

マニュアル

イベント

DX 総合EXPO 2023大阪WINTER【大阪南港ATCホール】

DX 総合EXPO 2023大阪WINTER【大阪南港ATCホール】

マニュアル

イベント

DX総合EXPO 2024 SPRING【東京ビッグサイト】

DX総合EXPO 2024 SPRING【東京ビッグサイト】

マニュアル

イベント

バックオフィスDXPO 大阪'24【インテックス大阪】

バックオフィスDXPO 大阪'24【インテックス大阪】

マーケティング

オンデマンドセミナー

オンデマンドセミナー

【オンデマンド配信】営業活動の効率化・案件創出につながるMA運用例

【オンデマンド配信】営業活動の効率化・案件創出につながるMA運用例

過去のイベント・セミナー一覧

Useful content for KWIX

クイックスのサービスを導入された
お客様の事例をご紹介

お客様に役立つ
有益な情報のご紹介