コラム Column
マーケティング
2019-10-16
デジタル時代に効果的なDMとは~Web連携で成果を上げる方法~
デジタルマーケティングが広まっている現在、メルマガやMAツールを導入しているが効果が出ない、DMを配布したが費用対効果が合わないなど様々な課題があります。 新しい取り組みでの改善事例を紹介します。(2025/2/20更新)

このような課題はございませんか?
- メルマガ配信をしているが、効果測定ができていない
- MAツールを導入して運用しているが、開封率がアップしない
- DM自体やっていないので、どう進めればいいか不明
- DMは過去にも実施しているが、反応も悪くコストもかかる印象
- 一方的な通知だけで、次のアクションを促していない
- 施策の効果に満足していない・・・など
※MAツール(マーケティングオートメーションツール)
DMに効果がないといった評価は間違いです
実際には8~9割の人が見ており確実に届いた人の目に触れています。
また、日常生活において社内メールに加えてメールマガジンが氾濫している現在では閲覧はおろか、開封自体も難しくなってきており「デジタル疲れ」とも言われています。

重要なのはDMの配布方法とWebとの組み合わせ
DMやメルマガを単体でハウスリストに送付するだけでの単純な方法では効果は期待できません。重要なのは「ターゲットの明確化」「ターゲットに最適なコンテンツ」「Web誘導の施策」が組み込まれていることです。
DMしかやっていない、メルマガしかやっていないでは改善が難しいのが現状です。DMとメルマガを組み合わせてWebへ誘導させるクロスメディア視点での導線設計とプランニングが重要なポイントとなります。また配信後のチェック・フォローも重要な要素のため運用まで準備・計画して実行することが大切です。
クイックスのDMマーケティングサービス
弊社ではDMを作って送るだけでなく、現状課題に合わせて最適なプランをご提案しております。DMを始めたい、DMを実施しているが効果がない、メルマガの開封率がアップしないなどの課題があればご相談ください。
タイプ別に合わせてDM制作の企画提案、メルマガとDMを組み合わせた運用提案、MA(マーケティングオートメーション)導入支援・運用支援まで幅広くご対応いたします。

「DMマーケティングサービス」の資料ダウンロード
クイックスは「ダイレクトメール」のご提案から制作・発送までをワンストップでサポートいたします。
詳細な内容につきましては以下リンクよりダウンロードしてご検討ください。
『クイックスDMマーケティングサービス』(1.18MB)
マーケティングに関するお問い合わせはこちら
開催中のイベント・セミナー Events / Seminars
マニュアル
オンデマンドセミナー
オンデマンドセミナー
