- トップ
- 事例
- プリント&デリバリー
- “お客様の想いを形に” 記念誌制作を追求するトータルサポート
事例 Case Study
- 印刷
- 記念誌
- ディレクション
- ライティング
company
愛知大学 校友課様
プリント&デリバリー 2017-09-29
“お客様の想いを形に” 記念誌制作を追求するトータルサポート

企業や大学の記念誌制作を、豊富な経験でトータルサポート。
年代を問わず読みたくなる記念誌に仕上げます。
課題
愛知大学創立70周年記念事業の一つとして「創立70周年記念誌」を発行することとなり、記念誌制作(企画・構成立案、取材・撮影、編集)を検討・実施する必要がある。
解決策
記念誌制作サポートによる専用体制
- 全体ディレクション・必要素材・情報収集・デザインデータ編集制作
- 景観、各学部教員・学生 、クラブ活動、同窓生・シンポジウムへの取材・撮影
- ライティングおよび既存ドキュメントのデータ加工、再編集
導入背景

予算に合わせて記念誌制作できる地元の会社に
70周年事業の一環として、記念誌を作られた担当の会田様。
「これまでも50周年・60周年とその都度作ってきましたので、70周年もというのはもともとありました。ただ、せっかく作るならもっと読まれるものをと思い、体裁や内容については再度考え直そうと思っていました」。この想いをクイックスが担当して実現しました。
制作にあたり、いくつかの企業の中からクイックスを選択した理由は、「限られた予算の中で最大限結果を出せるところを」という視点で選びました。「クイックスさんとはこれまで、毎年発行の同窓会報などでも信頼関係ができていたので、細かな希望などもきちんと対応いただけると感じていました」とお言葉を頂戴しました。
実際進めてみると、これだけのまとまった冊子(A4・72ページ)を作るので、大学側も制作側もある程度のスタッフが絡んできます。「時間も十分でない中、そこをスムーズに進めていただけたのはありがたかったですね。締め切りが迫る中、クイックスさんへ出かけて細かな擦り合わせをしたこともあります。今はデータもメールでのやり取りで済む時代ですが、やはり大事な場面で顔を突き合わせて話せるのは、地元企業の良いところだと感じました」。と会田様。
企画の実現へ、トータル的にサポート
今回の冊子の企画・構成は、ほぼ愛知大学側で決まっていました。
「私としてもいろんな冊子を参考にイメージを固めていました。具体的に言えば、これまでの記念誌よりも柔らかく、雑誌のような雰囲気で写真も多用しながら、どんな年代にも読まれる冊子にしようと考えていました」。
クイックスでは、これまで大学や企業の記念誌を数多く作ってきましたが、今回のように企画や紙面構成がお客様からはっきり示されることは多くありません。全く何もないところからサポートさせていただくことも得意ではありますが、今回に関しては、イメージをしっかり持っていらっしゃったので、いかに予算と時間の中でそれを実現させるかに、力を注ぎました。誌面の中に、大学の歴史を紹介する漫画を採り入れるアイデアには驚きましたね。
細かな部分へのこだわりもあり、打合せの中で調整しならが実現させていきました。「掲載する顔写真の向きやインタビューの語り口などは、情報を整理し、ラフ紙面の構成やバランスを見ながら、より良い物へ作り込んでいった事もありました。それらの要求に対しても柔軟に応えていただけました。これは、ディレクターやライター、カメラマンなどのチームワークはさすがだったと思いますね」。とおっしゃっていただきました。
お客様の声

今回限りで終わらない関係づくり 冊子が出来上がり、すでに10万部ほど配布しましが、評判としては上々だと感じています。「今回は、父母会や同窓会にもお配りしたので、より深く愛知大学のことを知っていただける機会になったと思います」。 記念誌制作事業を終えて、感じていることがあります。 「関わってくださった皆さんの、愛知大学への愛ですね。記念誌制作にあたり、教授陣や同窓生の方たちが、いろんな場面で予想以上に快く協力してくださいました。 今回できた関係は、今後の活動にも生かしていきたいですね」。毎年、クイックスさんに作っていただいている同窓会報も。今回の経験を生かしながら、より読まれる誌面づくりを一緒に追求していけたらと思います。
お客様プロフィール
名称 愛知大学 校友課様
住所 愛知県名古屋市東区筒井2丁目10-31
設立 1946年11月
URL http://www.aichi-u.ac.jp/http://www.aichi-u.ac.jp/alumni/
プリント&デリバリーに関するお問い合わせはこちら
開催中のイベント・セミナー Events / Seminars
マニュアル
オンデマンドセミナー
オンデマンドセミナー
