展示会や営業活動で集めた名刺
どのように活用していますか?

顧客管理・メルマガ管理ができるホームページ作成サービス


ノンコーディングで誰でも簡単!
はじめてのWebマーケティングに最適なWebCMS
サイト管理者にやさしい
マーケティング担当にやさしい
フルCMS
コンテンツ管理システム(CMS)により、
全ページの編集管理ができる!
簡単メンテナンス
できあがったホームページは
専門知識が無くても
ドラッグ&ドロップで直感的に
ページ編集ができる!
ページ追加も簡単
ボタン1つで簡単ページ追加。
サイト集客を狙ったコンテンツ配信など
コンテンツマーケティングが実践できる!
顧客情報収集
お問い合わせ履歴や顧客情報を自動で収集。
顧客情報を活用できる!
簡単メルマガ配信
ユーザー属性を絞り込んでメルマガを配信。
簡単メールマーケティングができる!
マニュアルなしで
ホームページの管理ができる
何をどう操作すれば良いのか、ひと目で分かるシンプルな管理画面。
操作に迷うことが少ないため、マニュアルを見る必要もありません。
はじめてホームページを管理する方にやさしい、WebCMSです。

ページ編集も簡単
ホームページの運営では、お知らせ・ニュース情報を始め、更新する情報がたくさんあります。
ページの編集画面では、ドラッグ&ドロップでテキストや画像のパーツを置くだけで簡単にページ編集が可能。
修正するときも、パーツ上でダブルクリックするだけで、簡単に修正ができます。
誰でも簡単にホームページの更新作業を行うことができます。

営業に使えるホームページ
メールマガジン配信で簡単メールマーケティング
お問い合わせフォームで獲得したユーザーに向けてメルマガ配信ができます。お問い合わせやメルマガを開封した結果は、ユーザーごとにスコアとして計測されます。スコアが高いユーザー=見込み客をあぶり出し、リストアップできるため、営業活動に役立てることが可能です。
メールマーケティングに興味があるお客様にも最適です。

MA機能アップデート版
顧客管理、メルマガ配信など標準MA機能のアップデートを予定しております。詳細はお問い合わせください。
更に複合的なマーケティング活動が可能になります。
※
MA機能とは:顧客獲得などのマーケティング活動を自動化する機能です。
他社サービスよりも
シンプルで使いやすい
複雑な編集ができるもの、高度な分析やマーケティングが行えるものなど、世の中にはたくさんのWebCMSのサービスがあります。高機能であればあるほど、そのCMSを使いこなすことが難しく、結果的に「使いきれない」「使いにくい」ということが起きやすくなります。また高機能な分だけ運用コストがかかり、費用対効果の観点から違うサービスへ乗り換える、ということも。
「CMS owner」は、シンプルな機能がベースになっているため、実際使う機能だけに絞ることで低コストを実現し、本当に「使える」ツールとして提供しています。

簡単なホームページ運営から
高度なホームページ運用まで対応可能
「ホームページを簡単に運営したい」というご要望から
「ホームページをフル活用して営業活動・収益向上に貢献したい」というご要望まで
「CMS owner」は自由度が高いため目的に応じた機能拡張が可能です。
目的に合った柔軟性のあるホームページ運用をご提案いたします。
機能
自社のホームページに活用できる便利な機能の数々
標準機能

ページ編集機能
ブロックエディタにより、ページの編集はとても簡単です。シンプルな機能でマニュアルなしでも、すぐに編集ができます。

サイトマップ機能
編集したいページに、すぐにたどり着けるわかりやすいサイトマップ形式の管理方式。

簡単サイト構成編集
ドラッグ&ドロップで、直感的にホームページの構成の変更が可能。
作成したコンテンツは、フォルダにすっきりまとめられます。

簡単フォーム機能
フォームを簡単に設置できます。
また、管理画面からお問い合わせ履歴も閲覧でき、お問い合わせに対して回答済みかどうかも管理することができます。

MA機能
ユーザーの行動履歴から、ホームページを活用した営業活動ができます。
見込み客をあぶり出す等、効果的なサイト活用が可能になります。

メルマガ機能
メールマガジンを発行し、お客様に向けて積極的なアピールを行うことができます。
メール配信数も計測でき、MA機能と連携した施策もできます。

SEO対策機能
作成されるホームページは、SEO(検索エンジン最適化)に適合する構造になっており、ホームページ、ページ毎にSEO対策となるタグ情報を入力することができます。

ホームページの機能を拡張して特別なホームページも作れる
拡張機能一例

製品検索
製品点数が多い製品情報を掲載されたいときは、製品検索機能を付けることもできます。

CSVインポート
登録する情報量が多いときは、Excelでご用意いただいた情報をCSV形式で一括登録する機能を付けることもできます。

複数サイト運営
多言語サイトや製品サイトなど複数のホームページを運営できる環境もご提供できます。

レコメンド
ホームページの訪問者におすすめ製品などを
自動で表示するレコメンド機能をつけることもできます。

リビジョン管理機能
ページごとに編集履歴を自動保存し、編集前の状態に戻すなどの履歴管理をすることもできます。
WebCMSサービス比較
サービス名 | 大手有料CMS | WordPress | |
---|---|---|---|
特徴 | ノンコーディングで誰でも簡単!話題のMA機能も実装! はじめてのWebマーケティングに最適なWebCMS |
国産有料CMSの老舗ツール 大規模なコーポレートサイト向き |
使用率全世界1位の無料CMS 日本国内シェア82.4%を誇る |
ライセンス | プロプライエタリ(独自CMS) | プロプライエタリ(独自CMS) | オープンソース |
動作保証 | |||
価格 | |||
セキュリティ | |||
安定性 | |||
習得のしやすさ | |||
ページ表示の 軽さ・負荷 |
|||
管理画面の 操作性 |
|||
ページ編集 | |||
データ入力の 柔軟性 |
|||
拡張性 |